4エレ八木の実際
自作 18MHz 4エレ
ブーム長5mほど。足場パイプに上げるため軽量化を再重視して製作し、18MHzデビュー。フルサイズ4エレなりの働きをしてくれましたが、その地味で控えめな性能にすぐに飽きました。
高さは11mHですが、一部のシビアな状況を除いてそこそこ楽しめました。風速25m/sの台風と西寄りの季節風を何度か経験しましたが、特に問題はありませんでした。ロケーションが良ければ、こんなタワーレスでも十分に楽しめます。
[今さらのコメント]
本格的なDXには物足りない。
15mHのタワーと体感差はなかった。
クリエート 318B
中古で購入した、714X以来2回目のトライバンダー。使用可能な帯域が狭すぎて、CWバンドかSSBバンド(の一部)しか選択できないとは・・・。カタログのうたい文句通り、スタックによる干渉はありませんが、自分で作ったフルサイズモノバンダーに比べるとウソみたく飛びません。受信は調子の悪い3エレ程度。これを使うくらいなら、干渉し合ったモノバンダースタックのほうがいいです。ユーザーさん、sorry!
[今さらのコメント]
21と28の帯域は実用的ですが、性能的にはとても満足できない。
クリエート 218A (下)
28MHzは低SWRで使えるバンド幅が狭いことが気になりますが、電気的性能は悪くありません。単独で使う分には良い選択肢だと思います。
上はCL20改
[今さらのコメント]
コスパ的にお得感あり。まともなデュオバンダー。
クリエート 714X
14と21に関しては、飛び、受けともに4エレモノバンダーと変わりません。数あるトライバンダーの中では電気的性能が優れているほうです。モノバンダーとまったく同じかというと、CL20やCY-154と比べてやや劣ります。特に飛び。
[今さらのコメント]
単独で20mH〜で使う分には十分に実用レベルの性能ですが、値段を考えると別の選択肢もありそう。